Bitfinexが使える世界的なレンディングボットサービスは2種類(CoinlendとCryptolend)あります。 どちらが優れているか。どんな違いがあるかを以下にまとめますので、参考にしてみてください。
項目 | Coinlend | Cryptolend |
---|---|---|
公式サイト | Coinlend | Cryptolend |
日本語対応 | ○あり | ×なし |
UI | ○使いやすい | △普通 |
スマホアプリ | ○あり | ○なし |
無料プラン | ×なし | ○あり |
有料プラン | BASIC:1$/週+利益の5% STANDARD:2$/週+利益の5% PREMIUM:3$/週+利益の5% |
利益の3% |
2FA認証 | ○あり | ○あり |
閾値以下の時のオファー | 閾値の値でオファーを常に出す | オファーを出さない |
例えば、1万ドル(≒108万円)で、1年間15%の運用ができたとします。
Coinlendは10000*0.15*0.05=75ドル + 52週✕3ドル=75+156ドル=231ドル
利益全体が1500ドルなので、15%ぐらいが手数料になります。
Coinlendは10000*0.15*0.03=45ドル
利益全体が1500ドルなので、そのまま3%が手数料になります。
原資が大きくなれば、差は小さくなりますが、逆に10万円程度ではCoinlendでは赤字になってしまうかもしれません。