cryptolendにはManagedAssetsという全自動で貸し出しを行う設定がUSD(とBTC)のみ提供されています。 このプランを2ヶ月ほど検証しました。
まず、レートが低い状態では貸し出しそのものが行われないませんでした。
続いて、高騰時は一気に上がったタイミングで(最高とは限らない)一括でオファーを出します
結論として、ManagedAssetsは現時点ではオススメはできないという結果になりました。
理由としては、①レート低迷時は一切利益にならない。②高騰時に1件にまとめられるためリスクが高い。
(高騰時はキャンセルされる可能性もあるため、分割して貸し出すことが望ましいのですが、その様になっていません。)
そのため、分散戦略と最低レンディングレートなどを設定するほうが良い利益となりました。